土木工事作業スタッフ/未経験者歓迎/神奈川県横浜市戸塚区

当社は東京電力の地中配電線工事を行っております。工事の発注者が東京電力、受注者が関電工で、その一次下請けが二幸建設となっております。今回は土木工事の施工スタッフの募集です。
【地中配電線工事のお仕事とは?】
電柱をなくすために、地中に穴を掘って、その中に電線を通して電気を送るための設備を整備する工事のことです。
【具体的な仕事内容】
私たちの仕事は、電線を街中から地中に移す作業です。
簡単に言うと
《穴を掘る→電線や管材を地中に埋設→穴を埋める》
という手順で進行します。
これにより、美しい景観や防災のために一役買うことができます。
※未経験・無資格の方は簡単なことから少しずつお任せいたしますので、ご安心ください。
※神奈川県横浜市を起点に、東京23区内の各現場にて勤務となります。
【アピールポイント】
《社員寮完備!》
2016年5月にできた青葉寮は全室リフォーム済みのマンションです。市が尾という閑静な住宅街にありながら、機材所まで車で10分と現場で働く人たちにとっては大変便利な環境です。
《豊富な手当てで収入をサポート!》
運転手当、住宅手当、家族手当、時間外手当、引越し手当などがあります。
《長期で働きやすい環境です!》
当社は地域密着企業で、自分の仕事の成果が目に見えることがやりがいになるため、長く続けやすい環境です。技術者を育てる社風のため、先輩からのフォローが充実していることも特徴です!
《キャリアアップできる環境!》
入社後研修を行った後、現場で先輩社員に同行して仕事を少しづつ覚えていただきます。お仕事に慣れてきたら、希望者は運転免許や建設関係資格の取得サポートいたします!未経験入社から現場管理などマネジメントポジションについた方もいます。
【二幸建設の信念】
《使命》
・同業他社に優る「工事品質と安全」「施工スピード=コスト」「全力で取組む姿=感動」を提供します
・会社存続に必要な利益を創りだします
・お客さまと地域社会から必要とされ信頼される会社となります
《理念》
・会社は私たちの成長の場です
・社員一人一人の成長が会社の成長です
・仲間、お客さま、社会への貢献が私たちの価値を決めます
【設立】1966年12月
【資本金】3,200万円
【事業内容】地中配電線工事、一般土木電気設備工事
→東京電力の地中配電線工事の専門施工会社です。
募集要項
お仕事No. | 145Am |
---|---|
会社名 | 二幸建設株式会社 |
職種 | 土木工事作業スタッフ/未経験者歓迎/神奈川県横浜市戸塚区 |
雇用形態 | 正社員(期間の定めなし) |
勤務地 | 神奈川県横浜市戸塚区 |
最寄駅 | 東海道線東戸塚駅 |
給与 | 月給 301,700円~ |
給与備考 | ※年齢、能力、資格、前職の給与などを最大限考慮し決定します。 運転手当 ・準中型:12,000円 ・中型:16,000円 ・大型:20,000円 |
休日/休暇 | 土曜日、その他社内カレンダーによる (年3回の長期休暇有) <今年度:GW 9日、お盆 10日、年末年始 12日> |
待遇/福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費支給 ・社員寮完備 ・運転手当、住宅手当、家族手当、時間外手当、引越し手当(入寮者)等 ・退職金制度 ・各種お祝い金 ・社内表彰制度 ・資格取得支援制度 ・作業服配布 ・転勤なし ・マイカー、バイク、自転車通勤OK ・早めに作業終了した場合、帰社後退社可能 <受動喫煙対策> 内定時までに開示します |
勤務時間 | 20:00~翌5:00(夜勤) ※昼間の仕事もあります。9:00~18:00 |
応募資格/応募方法 | 未経験OK!ブランクがある方も歓迎 【歓迎条件】 ・普通自動車運転免許(AT限定不可)以上 ※免許取得予定の方に関しては相談に応じます 【求める人材】 ・手に職をつけてスキルアップしたい方 ・仕事が安定している会社/業界で働きたい方 ・体を動かすことが好きな方 ・頑張った分だけ稼ぎたい方 ・資格を取ってキャリアアップしたい方 ・フリーターから正社員を目指している方 ・異業種からの転職でチャレンジしたい方 (飲食・販売・製造業出身の方が活躍中!) |
面接地 | 【採用フロー】 ①応募後に担当者よりご連絡 ②面接 面接地 〒102-0084 東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル3階 ※出張面談・オンライン面談も可能 ③内定 ※最終面接後1週間程度でご連絡差し上げます。 ※入社日は相談の上決定いたします。 |
人材紹介会社名 | 一般社団法人全国建設請負業協会 |
更新日 | (この求人情報は更新から16日経過しています) |
企業情報
企業名 | 一般社団法人全国建設請負業協会 |
---|---|
HP | https://www.zenken-ukeoi.or.jp/ |