建設職人にとっての梅雨シーズン。工事進捗や収入はどうなる? | ジョブケンワーク | JOBKEN WORK

建設職人にとっての梅雨シーズン。工事進捗や収入はどうなる?

建設業界にとっては、梅雨時期がひとつの山場となるシーズンです。
梅雨シーズンは、作業制限や体調管理の難しさなどの多くの課題を抱え、工期や収入に影響します。


本記事では、梅雨シーズンが建設業界に与える影響についてご紹介します。

中止になりやすい工事現場

雨天は、建設現場にとって多くの悪影響をもたらします。
特に、以下の工事は雨の影響を受けやすく、中止になる可能性が高いでしょう。


外壁工事・左官工事

外壁工事や左官工事は、基本的に屋外で行われるため、雨天時は作業が中止されます。
雨によって塗料やモルタルが流れ落ちてしまうだけでなく、仕上がりにも悪影響を及ぼしてしまうためです。


屋根工事

屋根工事も、雨天時は中止となる可能性が高いです。
特に、高所での作業となるため、滑ったり転倒したりする危険性が高くなります。
また、雨によって屋根材が濡れてしまうと、施工後の剥がれなどの原因にもなるでしょう。


舗装工事

コンクリート工事は、コンクリート強度低下、表面劣化、クラック発生などの問題が発生する可能性があるため、中止されることが多いです。
同様にアスファルト舗装も、品質が低下する可能性があるため、行われないことが多いでしょう。


掘削工事

掘削工事は、地面を掘削する工事です。
雨天時は地盤が軟弱になり、土砂崩れの危険性が高くなります。
また、掘削した穴に水がたまってしまうと、作業が中断してしまうだけでなく、周辺地盤にも悪影響を及ぼしてしまう可能性があります。


電気工事

電気工事は、感電のリスクが伴うため、雨天時は作業が中止されます。
特に、高圧電線を使用する工事などは、より注意が必要です。



雨の日でも作業をする工事もある

工事の中には、雨の日でも関係なく行う工事もあります。


型枠工事

型枠工事は、コンクリートを流し込むための型枠を組み立てる工事です。
雨天時でも比較的作業に影響を受けにくい工事といえます。
現場での作業は、型枠を組み立てるのみで、コンクリートを流し込む工程は含まれないためです。
さらに、仮設屋根を設置することで、雨の影響をより軽減できます。


鉄筋工事

鉄筋工事は、コンクリート内部に組み込む鉄筋を組み立てる工事です。
雨天時でも比較的行いやすい作業ですが、高所作業も多く、雨によって足場が滑りやすくなるため、転倒などの事故に注意する必要があります。


足場工事

足場工事は、高所での作業を行うための足場を組み立てる工事です。
そもそも雨が当たる屋外への設置が前提のため、よほどの悪天候でない限り作業できますが、足場が滑りやすくなるため、転落などの事故に注意する必要があります。


外構工事

外構工事は、建物の外壁や庭などの工事を指します。
外構工事には様々な種類がありますが、雨天によって影響を受ける工事と、影響を受けにくい工事があります。


受けにくい工事には、以下が挙げられます。


  • 植栽:雨天でも問題なく進められる
  • 軽微な雨であれば砂利敷き:大量の雨の場合は、水たまりなどが発生する可能性があるため注意が必要
  • ブロック積み:ブロック積みの作業自体は雨天でも可能


雨の日における収入への影響

雨の日が収入に与える影響は、職種や雇用形態によって大きく異なるとされます。


日雇い・アルバイト

日雇いやアルバイトの場合、基本的に雨天でも働かなければ収入は得られません。


時間給

働いた時間数に応じて給与が支払われるため、雨で作業時間が短縮されたり、作業自体が中止になったりすると、収入が減少します。


出来高払い

作業量に応じて給与が支払われるため、雨で作業量が減ると収入も減少します。


その他の報酬形態

交通費手当や日当など、時間や作業量に関係なく支払われる報酬であっても、雨天による稼働率低下によって収入が減る可能性があります


会社員

会社員の場合、雨天であっても基本的には給与は支払われます。



天候によって左右される作業も多い

雨天は、建設現場にとって多くのリスクをもたらすため、工事が中止になる可能性があります。
工事関係者は、常に天気予報に注意し、安全を第一に作業を進めていくことが重要です。


建設職人の求人をお探しの方はこちら!