溶接工/経験者募集/奈良県奈良市

当社は創業108年であり、主力商品であるプルボックスの国内シェア70%で業界ナンバーワンの安定企業です。また、営業拠点9拠点に加え、工場は国内6工場、海外1工場あり!商品の提供範囲が広いのが特徴です。今回は溶接工の募集です。
【溶接工のお仕事とは?】
複数の金属などを溶かして接合する作業のことです。工場や住宅、高層ビルなどの建築物、船、発電設備、橋、タンク、パイプラインなどを造る際に必要な技術です。
【具体的な仕事内容】
電設資材(プルボックス、ダクト、架台、電線管付属品等)の板金溶接工程業務全般(工場内作業)などを経験に合わせてお仕事をお任せいたします。
【アピールポイント】
《働きやすい職場環境!》
年間休日120日で、残業も昨年の全社平均は7時間と働きやすいのがポイントです。無料の駐車場もあり、車通勤できない方向けに榛原駅と天理駅より送迎もあるので通勤も快適です!
《豊富な手当てで収入をサポート!》
予算達成時の大入袋支給、決算賞与支給実績有、リフレッシュ休暇、社員旅行(5年に1度)、リロクラブ加入、退職金制度など豊富な福利厚生で社員をサポートしております!
《キャリアアップできる環境!》
入社後研修を行った後、現場で先輩社員に同行して仕事を少しづつ覚えていただきます。お仕事に慣れてきたら、希望者は資格取得に向けてサポートいたします!経験を活かして現場管理などマネジメントポジションについた方もいます。
【社員インタビュー】
難しい形状の製品を溶接できた時はとても達成感とやりがいを感じています。
人によって難しい形状のものを目にしたとき「困ったな」「できるかな?」と感じる人もいますが、自分は図面が難しければ難しいほどワクワクしてしまいます(笑)。
どうやってきれいに仕上げようかと考える時がとても面白くて、イメージ通りに完成したものをみんなが「すごい」と評価してくれた時はとても達成感があります。
毎日やっていて飽きないし面白い仕事だと思っています!

■代表者:代表取締役社長 山本 義継
■設立年月日:1971年4月
■本社所在地:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目3番9号 入商八木ビル5階
■社員平均年齢:41.1歳
八州電工は創業100年を超える老舗会社です。
プルボックスという電気工事の際に電線の引入れ・分岐のポイントで使われる金属製ボックスを中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。
たまに見かける駅や建物の壁などにくっついているの金属製の「あの箱」です。
なかなか身近な接点がなくイメージしづらいと思いますが、弊社の製品は日本全国の有名な施設や建物で使用されております。
特に、主力商品のプルボックスは国内シェア7割を占め、業界ナンバーワンです。
電気のある生活が続く限り電設資材の需要が無くなることはありません。
今後は大阪万博やリニアモーターカー開通工事など大規模なインフラ工事が目白押しで、電設資材業界は安定性も将来性も抜群です!
募集要項
お仕事No. | 149Ak |
---|---|
会社名 | 八州電工株式会社 |
職種 | 溶接工/経験者募集/奈良県奈良市 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 奈良県奈良市 |
最寄駅 | 近鉄大阪線 榛原駅 |
給与 | 月給200,000円~300,000円 |
給与備考 | ※年齢、能力、資格、前職の給与などを最大限考慮し決定します。 ・残業代別途支給 ・資格手当 (1,000円~2,000円) ・家族手当 (配偶者:5,000円/子供2,500円) |
休日/休暇 | 土日祝休み、週休二日制 年間休日120日 6か月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇/福利厚生 | ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ・退職金制度 ・定年制あり ・再雇用制度あり ・寮・社宅完備(5,000円~30,000円) ・転勤なし ・マイカー、バイク、自転車通勤OK |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
応募資格/応募方法 | ブランクがある方も歓迎 【必須条件】 ・溶接作業の経験がある方 <下記いずれかの経験がある方> 土木工事、住宅・ビル・マンションなどの建築、公共工事、大工、職人、技術者など 【求める人材】 ・経験を活かしたい方 ・手に職をつけてスキルアップしたい方 ・仕事が安定している会社/業界で働きたい方 ・頑張った分だけ稼ぎたい方 ・体を動かすことが好きな方 ・資格を取ってキャリアアップしたい方 ・ブランクがある方 【こんな資格・経験があれば即戦力!※なくても問題ありません!】 ボイラー溶接士、溶接管理技術者、溶接作業指導者、アーク溶接作業者、ガス溶接技能者、ガス溶接作業主任者、アルミニウム溶接技能者、PC工法溶接技能者など |
面接地 | 【採用フロー】 ①応募後に担当者よりご連絡 ②面接 面接地 〒102-0084 東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル3階 ※出張面談・オンライン面談も可能 ③内定 ※最終面接後1週間程度でご連絡差し上げます。 ※入社日は相談の上決定いたします。 |
更新日 | 2023/05/02 |
企業情報
企業名 | 一般社団法人全国建設請負業協会 |
---|---|
所在地 | 〒102-0084 東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル3階 |
HP | https://zenken-ukeoi.or.jp/ |