ベニヤ・合板・コンパネの違いを理解しよう!それぞれの特徴を解説 | ジョブケンワーク | JOBKEN WORK

ベニヤ・合板・コンパネの違いを理解しよう!それぞれの特徴を解説

工事をする際には、さまざまな板材を使用します。
ベニヤ、合板、コンパネについて、違いを把握できているでしょうか。


本記事では、建設職人が知っておきたい材料の違いとして、ベニヤ・合板・コンパネの関係についてご紹介します。

ベニヤ・合板・コンパネの特徴

ベニヤ・合板・コンパネは、基本的にすべて異なります。
ここでは、それぞれの特徴をご紹介します。


ベニヤ

ベニヤ板は、丸太を薄く剥いて作った薄い板を指します。
0.6~3㎜程度の単層のものがベニヤと呼ばれています。


合板

合板は、ベニヤ板を接着剤で積層して作られた板のことです。
何枚かのベニヤ板を繊維方向が交互になるようにして接着し、強度を上げます。
厚さは用途によって異なり、9㎜、12㎜のものが多いです。
板のサイズは910×1820㎜のものが一般的です。


コンパネ

コンパネは、コンクリートパネルの略称です。
ベニヤを原材料とし、合板の加工を施したものがコンパネです。
基本サイズが900×1800㎜で、厚さは12㎜がほとんどです。
コンクリートパネルは、基礎工事の際にコンクリートを打ち固めるために使用されます。
最近では、テーブルや棚など、家具のDIY用として使用する人も増えています。



合板の種類

合板はさらに細かく種類が分かれています。


ラワン合板

ラワンは、フタバガキ科の広葉樹です。
ラワンはベニヤを貼り合わせたもので、木目がはっきりせず、表面がざらざらしているのが特徴です。
ある程度の硬度があり、使いやすいでしょう。


シナ合板

表裏にシナ単板を貼りつけた合板です。
芯材がラワン材で、軽く繊維が均一なので、やわらかく加工しやすいのが特徴です。
ラワン合板と比べると表面がきれいなので、少しやすりをかけるだけでつるつるになります。


ヒノキ合板

ヒノキを貼り合わせた合板です。
芯材までヒノキのものもあれば、芯材に杉を用いたものもあります。
木目が非常に美しく、耐久性が高いので腐りにくいのが特徴です。
さらに、独特の香りがあります。


針葉樹合板

針葉樹を貼り合わせた合板です。
成長が早い木材は軽量で加工しやすく、せん断やひっぱり、耐衝撃性にも優れています。
木目ははっきりとしており、経年で飴色に変わるのが特徴です。



ベニヤ・合板・コンパネの違いを知ろう

ベニヤ・合板・コンパネは、見た目は似ていますがすべて違う板材です。 そのため、使う場所も異なるので注意しましょう。 また、合板には多くの種類があることを覚えておきましょう。


建設職人の求人をお探しの方はこちら!