手すりが必要な場所はどこ?職人の活躍場面を紹介 | ジョブケンワーク | JOBKEN WORK

手すりが必要な場所はどこ?職人の活躍場面を紹介

手すりは、バリアフリー工事などでよく行われる工事です。
また階段や浴室など、家の中でも付けるべき場所は多くあります。


本記事では、手すりが必要とされる場所や職人の活躍場所などをご紹介します。

手すりを付ける場所

手すりを付ける基本的な場所には以下が挙げられます。


  • 階段
  • 浴室
  • トイレ
  • 玄関

階段

利用者の利き手に合わせて位置を変えます。
階段の手すりの位置を間違えると、転ぶ原因になるので注意が必要です。


浴室

水場で滑る可能性のある浴室は、手すりが必要とされることが多くあります。
利用者の入浴動作や介護状況、利き手によって、取り付け位置が大幅に変わる場合もあるので注意が必要です。


トイレ

トイレは広さに制約があるので、どのような位置だと邪魔にならないかを考えることが大切です。


玄関

玄関は、家によってさまざまな形式があるので、「こうしたらよい」という決まりはありません。
利用者がどのような動きをするのか、ドアの開閉はスムーズに行えるかなど、注意するポイントが多いのが特徴です。


施工例

ここでは、住宅改修の施工例についてご紹介します。


玄関口の手すりの取り付け

外出時に転倒不安がある玄関に手すりを取り付ければ、外出しやすい環境を作れます。


階段への手すりの取り付け

階段に合わせて手すりを取り付ければ、転倒防止や階段昇降が楽になることが期待できます。
手すりは、導線が途切れないように1本でつないで取り付けることもできます。



手すりを付ける際のポイント

ここでは、手すりを取り付ける際のポイントをご紹介します。


  • 利用者に合った手すりか
  • 取り付け位置は適しているか
  • 本当に手すりが必要な場所か

利用者に合った手すりか

手すりは利用者に合ったものであることが重要です。
歩行に関することだけでなく、手すりが見にくければはっきりとした色合いのものに替えたり、金具や持ち手を検討したりする必要があるでしょう。


取り付け位置は適しているか

手すりの取り付け位置は、とても重要です。
利用者の体格や状況、取り付け場所に応じて、綿密に取り付け位置を決めなくてはいけません。


本当に手すりが必要な場所か

「一人で安全に歩けるようになりたい」「外に出たい」など、利用者にはさまざまな事情があります。
利用者一人ひとりの悩みをしっかりとヒアリングし、必要な場所に適切に設置する必要があるでしょう。



手すりが必要な場所を知ろう

玄関、浴室、階段など、自宅に手すりが必要な場所は多くあります。
手すりを取り付けることで、利用者が安全かつ快適に過ごせることが期待できます。
取り付けの際は、利用者のことを考えて設置することが大切です。


建設職人の求人をお探しの方はこちら!